東京・港区の社会保険労務士法人です。

プライバシーポリシー事務所概要

社会保険労務士法人ストラテジー

03-6890-3248 ご相談・お問合せ

受付時間:9:00~17:00 定休日:土・日・祝・年末年始

リスクコンサルティング事業業務内容

労使トラブル・高離職率・不満蔓延などを事前に検証し、法改正対応や
就業規則や諸規定の作成から運用、ハラスメントなど各種研修を通じて
労務環境改善を図ります。
活躍できる職場環境づくりを支援します。

 

 

 

 

法改正対応

近年の個別的な労使トラブルの急増、政府による「働き方改革」実現という状況下で、
労務管理におけるコンプライアンスが強く求められています。

コンプライアンスに強い労務管理体制の構築は、社員の満足度を向上させ、会社への意識力を高めます。
社員の離職率を低下させるばかりでなく、優秀な人材の確保につながり、会社の発展に貢献します。

労務管理を取り巻く法律は頻繁に改正され、難解でわかりにくいものになっています。
貴社の労務管理が、最新の労働関係諸法令に適応しているかどうかを確認しながら、
労使トラブルの起きにくい良好な職場環境の構築へのご提案をいたします。

主な労働関係諸法令

・労働基準法
・労働者災害補償保険法
・雇用保険法
・労働保険の保険料の徴収等に関する法律
・労働安全衛生法
・健康保険法
・厚生年金保険法
・国民年金法

 

就業規則他諸規程作成

最新の法改正に適応した、貴社の現状に沿う就業規則は、労使トラブルを未然に防ぐばかりでなく、
社員のモチベーション向上につながります。
また定期的なメンテナンスは、良好な職場環境構築のためにも必要不可欠です。

・就業規則を作成したまま放置
・最新の法改正に対応していない
・賃金規程が実態と合致していない
・雇用契約書・労働条件通知書を作成していない
・労使間のトラブルがある。

などの職場事情がございましたらご相談ください。

就業規則の作成と届出義務、周知について

【作成と届出義務】
常時10人以上の労働者を雇用している会社では、就業規則を作成し所轄労働基準監督署への届出が義務付けられています。
(労働基準法第89条)
【周知方法】
就業規則は、労働者の見やすい場所への掲示、備付け、書面の交付などによって労働者に周知しなければなりません。
(労働基準法第106条)
1.常時各作業場の見やすい場所に掲示する、または備え付ける。
2.書面で労働者に交付する。
3.電子的データとして記録し、かつ各作業場に労働者がその記録の内容を常時確認できるパソコンなどの機器を設置する。

賃金規程の不整備について

賃金規程は、基本給、管理職手当等手当、みなし残業手当、時間外労働手当など、会社の賃金ルールを規定しています。
しかしながら、解釈の間違いや計上ミス、未払い残業発生など、知らないうちにリスクが発生しております。
労働基準監督署から指摘を受けた場合は、最大2年の過去債務支払い義務が生じます。

当事務所では、IPO準備中の会社様にはデューデリジェンスも実施可能な経験豊富な事務所ですので、
ぜひお問い合わせください。

 

管理職研修、ハラスメント他各種研修

労使トラブルの起きない職場環境構築のため、貴社の管理職、社員に各種研修を実施いたします。
研修で管理職や社員の意識改革を行ない、労使トラブルの防止と会社への意識力向上につなげていきます。
研修内容につきましては、貴社のご要望をおうかがいしオーダーメイドで実施可能です。

管理職研修

「幹部層が成長しない」
「管理職が部下から突き上げを食らっている」
「部下が辞める」
などのお悩みを経営者からよくお聞きします。

「できる管理職とは?」という視点で、管理職に「仕事の進め方」、「部下指導法」を伝授することで、
パワハラの起きない職場環境構築に導きます。

問題解決研修

職場には、些細なことから大きなことに至るまで多くの問題が存在します。
問題解決のための最善な方法を伝授いたします。

【ロジカルシンキング(論理的思考)のおすすめ】
ロジカルシンキングとは、一貫して筋が通っている考え方や説明の方法のことです。
このロジカルシンキングの方法を用いて、
「問題の探求」
「原因の追究と分析」
「対策の立案」
の過程を経て、最善な問題解決の方法を導き出すことのできる論理的思考の習得を目標にしています。
実例を紹介しながら、成功の素因とそこに至るまでにどんな試行錯誤があったのか、
その軌跡を分かりやすく解説いたします。

ハラスメントセミナー

職場には価値観の異なる様々な人材が混在し、セクハラ、パワハラ、ジェンダー、モラル等のハラスメントが
常に起こりうる可能性があります。
ハラスメントの起きない職場環境の構築のためにも、ハラスメントについての知識とその解決方法について、
社員の認識が必要不可欠です。

ハラスメントの発生は、社員のモチベーション低下や優秀社員の離脱、労使紛争にまで発展する可能性もあります。
事例をご紹介しながらわかりやすく研修を実施いたします。

提案型営業研修、コミュニケーションスキル研修

「コミュニケーションの大切さ」
「お客様の真意の捉え方」
「心を掴むプレゼンテーション方法」
「クロージング技法」
など営業部員の人間力向上を重視しながら、効率よく成果に結びつくような研修を実施いたします。


【当事務所ご提供の営業社員向けセミナーの特色】

*講師のキャリア
長期にわたる様々なビジネスシーンの体験を基に、産業カウンセラーの視点からの要素を加えた講義を行います。

*ロールプレイの採用
4~6人1組のチームのワークショップを多く取り入れ、リアルなロールプレイを採用した演習形式の参加型セミナーを
実施することで、営業部員のコミュニケーション能力を即向上させることができます。

・初めて営業に異動してきた社員
・悩める営業社員
に稼げる提案営業の方法を伝授いたします。

企業内でのセミナーを適宜実施しておりますので、詳細につきましてはお問い合わせください。

ご相談・ご依頼・お問合せ先

お気軽にお問合せください

03-6890-3248

受付時間:9:00~17:00
定休日:土・日・祝・年末年始

メールでのご相談・お問合せ

News & Information

2024/09/09

令和7年度概算要求 育児両立支援で大幅増――厚労省

厚生労働省は令和7年度予算概算要求をまとめた。仕事と育児・介護の両立支援や多様な働き方の実現に向けた環境整備などの促進に関する事業に対し、6年度当初予算の5倍近い計1415億円を要求した。このうち、新設する出生後休業支援 …

続きを読む

Business Outline

社会保険労務士法人ストラテジー

所在地

〒107-0051
東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー4F

電話:03-6890-3248
FAX:03-6383-4314

東京・港区の特定社会保険労務士事務所、社会保険労務士法人ストラテジーです。

私たち社会保険労務士法人ストラテジーは、お客様に対して常に戦略的なアプローチを提案します。お客様にとって、どんな業務を、どういうやり方で、どのように実現させていただくか、ベストウェイを提供いたします。常に最大限のメリットを追求し、通常の社会保険労務士事務所に付加価値を付けたトータルサービスを提供いたします。お客様と共に成長することを、最も大切に考えております。起業したての会社からIPOを行う企業に成長するまでを一貫してサポートさせていただきます。

ご相談・ご依頼・お問合せ先

お気軽にお問合せください

03-6890-3248 メールでのご相談・お問合せ

受付時間:9:00~17:00 定休日:土・日・祝・年末年始